2018年 06月 12日
スイーツビュッフェで食い倒れだ!in ニューオータニ幕張























































私、千葉に住んでいるので
幕張よく出没しますよ!
ニューオータニの苺ビュッフェ行きました!苺高いので、ここぞとばかりに食べました😭
今は抹茶なんですね!
抹茶大好き人間としてら行かねば!



片栗粉の葛湯、私もやっちゃいますー!私は甘いココアで。うますぎますがカロリー高いですよね、、

だいぶ前から毎日来てます。スー子さんの大ファンです♡
美味しそうなケーキ達...
スー子さんの胃が本当に羨ましいです〜
食べ放題は好きですが、あんまり食べられず...
胃が10個くらいあればいいのに...といつも思ってます。
これからもブログ更新楽しみにしてます!

メロンとミント、合いそうですね。
きゅうりとミントが合うから。
残念ながら、メロンが食べられないので、
確認できな~い。
今日のワロタは、和風ライスロール。
どう見たって、和でしかないやーん!
そして、食べにくそうなサンド系。
今日もごちそうさまでした。


うわー♡うわー♡
抹茶大好き♡
しょっぱい系もあればエンドレス♡
カメラ小僧さんもたくさん食べたかな?
スーパーシリーズ好きです。帰省した時、紀尾井町のニューオータニ行きます(^^)ご褒美として食べます。アメリカンクラブサンドイッチと。ランチで余裕の5000円くらいいきますが笑
パンも美味しいでーす!
というのも結婚前働いてました♡大好きな職場でしたよー(^^)
うわうわうわ〜〜💦
どれもみんなむっちゃ美味しそうすぎる〜
そして、何ですか⁉️
その安さ‼️
横浜の●ェラトンだったらその値段より、
1,000円は絶対高い‼️
休日価格ならもっと高いですよ〜💦
その内容だったら、コスパ良過ぎますよ
(´⊙ω⊙`)
行きたい〜〜行きたい〜〜❣️
夫に言わずに行きたい〜〜❣️
しかし、最後にズラリのケーキが
高すぎて、鼻血出そうになったよぉ〜
(;´Д`A

横からすみません
うちもコチュジャン、カビはえました、、要冷蔵なんですね、、あんなに甘くて辛いから大丈夫と思っていました、、ちなみにスイートチリも以前カビました。コチュジャン、スイートチリは買ったらお酢を入れてカビ対策しています

ビュッフェいいな~!
ちょっとずつ食べられるっていいですよね
飲み放題も好きだけど食べ放題も好きです!
時間制限無くてこれだけ種類あったら
すごくお得じゃないですかね
全部は食べられないだろうけど行きたい~!
前は大阪とか神戸とか出るのに便利だったけど
今はド田舎なのでなかなか…介護もあるので
長時間外出が難しいけどいつか行きたいな~
まあ介護つってもガッツリ介護の方に比べれば
全然余裕なんですけどねw
普段の節約生活があるからたまの豪遊くらい
いいですよねー!
スー子さんはこういう外食を活かして
武士に美味しい物を作ってるんだと思います
アウトプットの為にはインプットも大事!
ショートケーキの値段すげー!
昔、20年以上前に京都で1個500円のシュークリーム
食べた時も驚いたけど神戸で1000円のコーヒーを
飲んだ時も驚いたけど…ホールじゃないんすか?って
聞きたくなるお値段…
あ、シュークリームは多分フランス人のおじいちゃんが
地味にやってるお店で品数少ないし当時は珍しい
バリっとして厚みのあるシューにバニラビーンズが
たっぷりというお値段に見合うものでした
昔はヒロ〇とか不二〇とかのふにゃっとした
シュークリームばっかりでしたよね
マンゴービュッフェのレポもお待ちしております
返信遅くなってごめんョー(泣)
おぉぉっ!!
羨ましい!!
幕張の苺ビュッフェって予約取れないんだョネ
大人気過ぎて(´∀`)
ありんちゃん 食い倒れたかい♡?
抹茶もいいけど
7月のマンゴーも気になっちゃう〜
デザート以外に
塩っぱい物あるから助かるネ(o^^o)
ぜひ行ってみてー!!
今日も遅くてごめんネ(泣)
まじー!!
たわわちゃん 超誤解してるー
あんなに繊細なデザート作るテクニック無いー(泣)
いつも どんぶり勘定的な作り方で(゚∀゚)♡
そして
細いって なんて素敵なお言葉なんでしょうか(´∀`)
そのお言葉 素直に頂戴した(笑)!!!
でしょ!!
あーん 試食王ちゃんにも
横浜から運転してきてほしかったなー!
茨城まで行くんだもん
千葉なんて余裕で運転してきちゃいそう(゚∀゚)
もう 食べられなぁ〜い♡って
腹立つわー(笑)
遥か昔 10代後半の合コン帰りに
男子とラーメン屋行って
スー子と親友は5分で完食してるのに
まだ 半分も食べてないから
男のくせに!!って呆れて
さっさと帰ってきたことあるョ(´∀`)
ごめんョ男子!!
試食王ちゃんの街にも
スイーツビュッフェないのかなー
めちゃ楽しかった(o^^o)
サンドイッチバイキング⁈
うわぁ!
それも気になりすぎる(´∀`)
かなり前から予約すれば
一休とかで安くなるのかな??
マンゴー前もって予約したいョー(゚∀゚)♡
あまぐりちゃん そうなのそうなの
ホテルの方 感じよ過ぎ
女性のスタッフさん達も皆さん
笑顔が常に素敵で 機敏な動き!
CAさんっぽいんだョネ 顔もスタイルも(´∀`)
片栗粉の件 (笑)
ココアか!
初めて作るの勇気いる(笑)
よし 後で作ってみるから(゚∀゚)
初めまして ぱんだちゃん(o^^o)♡
初コメなのに随分遅くなっちゃって
本当にごめんネ(泣)許しておくれ(泣)
昔より 背脂系が食べられなくなってきてる〜⤴︎⤴︎
胃の大きさ変わらないけど
やわな胃になってきてるっぽい(笑)
ぱんだちゃんみたいに
あんまり食べられない人は
ビュッフェではなく
普通のお店で 一品豪華 がいいョネ(o^^o)
てか!
逆に羨ましいから 少食(´∀`)♡
あれか!
もしや アレルギー??
口の周り カイカイ病??
メロンと合うーー(´∀`)
食べられない だっくすちゃんが可愛そう(泣)
和風ライスロール ワロタ
どうしても おシャンティーに
ライスロール って書きたかったようだネ
何でもかんでも 洒落ちゃって
おかしいョ(笑)!!
あーれーはぁーー
ふーとーまーきー!!
なーーぬぅーーーー!!
めちゃ接客のプロ!!
そうだったの?
おもてなしのプロ ここにいたーー!!
てか
めちゃ高すぎる(泣)
クラブサンドとケーキで そんなに‥‥食べたい(泣)
焼肉で使うならまだしも
サンドイッチのランチで5000円は勇気いる(゚∀゚)
カメラ君は
男子なのによくケーキ食べる食べる
カレー食べた後に ケーキ食べたりしてた(笑)
胃の中ごちゃごちゃ(´∀`)
心地爽ちゃん もぉーーーっ!!
スー子からしたら 高額ョぉ〜 もぉ〜っ(´∀`)
日々の節約でコツコツだからー(泣)
今度は 東京ドームホテルのビュッフェ
行ってみたいなー
それか
横浜中華街のビュッフェ
またこれも
コツコツ節約してお金貯めなきゃ(笑)
ケーキ 1ピースの値段だとは思えない価格(゚∀゚)
あんなの
日常的に食べてる人の顔見てみたい(゚∀゚)
スー子も横から失礼しまーす♡
コチュジャン絶対冷蔵庫だとカビないョー
全く 味も変わらず そのままだった(o^^o)
でも スイチリのアイデアナイス!!
お酢を入れるって それいいかも
やってみるネ(o^^o)
そうそう!
ふにゃり系のシュークリームばっかり!
上がカサカサしていて
粉糖まぶしてあるやつが好きだーー(´∀`)
ケーキ屋でバイトしてた時
致死量食べたョ シュークリーム(笑)
クリームの上に乗ってる
シュー生地の烏帽子で
クリームをしゃくりながら食べるのが好きだった♡
たまにの贅沢デザートビュッフェ
心の栄養なの
ストレス発散にもなるし(゚∀゚)
KIKIちゃんみたいに
お酒飲める人は ドリンク飲み放題の
バーベキューとか良さそう♡
キンキンに冷えたジョッキ片手に
焼肉で!!
あー
また 行けるように 半額狙わねば(泣)

どれもめっちゃ美味しそうです─────っ!!
種類が沢山有り過ぎてどれを食べようか悩むレベルです(*´-`*人*´-`*)
最後のケーキ達、メロンパンがシレっと売られてるのに笑いましたがエクストラスーパーメロンショートでもっと笑いました(笑)
ショートケーキなんですよねぇ!?
スーパーメロンショートケーキとの違いも気になる所です!
すっごい食べてみたいです(´艸`)
平群ちゃんに へぐり
ってカナついてる(笑)確かに難読(笑)
メロンパンとショートケーキが
不思議と激安に見えちゃうマジックだよネ!
その他が高額すぎて
メロンパンの価格 鼻くそに感じる(笑)
死ぬ前に
エクストラ食べてみたい
でもあれって
ホテルのミエだと思ってる(*゚∀゚*)
ニューオータニのホテルとしてのミエ(*'▽'*)
死ぬ前までに手に入れてやるー(´∀`)